◆中日森友隊 総会に代えて交流散策会実施
場所は名古屋市守山区の東谷山(およびフルーツパーク)。
ここ数日暖かい日が続き桜が一気に咲いていますね。
散策会は東谷山のまわりにある湿地に自生するシデコブシの観察を中心にいろいろな花を見ながら頂上の尾張部神社まで行きました。
すでに花弁が散りかけていたものもあるし、何分雨で・・・花も下向きぎみでしたがきれいに咲いています。
白い花や色のついたものなど、たくさんのシデコブシが咲いています。
そのあとは
頂上目指してプチ登山。
190mの里山で息が切れてる自分におおいなる危機感を感じる。。。。
やばい
やっとの思いで頂上に。
そう、198mなんです。
ちなみにこのあたりは古墳が散在しているようで
しだみ古墳群というそうです。
下山を始めてしばらく歩くと
いくつかの古墳が現れます。
4世紀のものだそうです。すごいなぁー
下山後は隣接するフルーツパークへ。
こちらは桜が満開・・・ではないけど数が多いので満開期分。
レンズに水滴がついているのを、帰ってから気付く情けなさ。
まあ、今日は雨降りでしたので。
山でシデコブシをみて、となりのフルーツパークでは昼食と桜の花を見て、
久しぶりのみなさんとお話もできて、いい交流会でした。
今年はたくさん活動できるといいな!
| 固定リンク | 0
「03.森林保全」カテゴリの記事
- ◆中日森友隊 総会に代えて交流散策会実施(2023.03.25)
- ◆中日森友隊、冬の活動 青葉学園にて(2022.12.18)
- ◆今週も青葉学園、で作業してきました。(2022.07.16)
- ◆今日は久しぶりの中日森友隊! 青葉学園の整備活動(2022.07.09)
- ◆ぼくらの森(2022.05.01)
「01.山遊び」カテゴリの記事
- ◆オープンカーであじわいつくす長野旅 2日目(2023.04.23)
- ◆オープンカーであじわいつくす長野旅 1日目(2023.04.22)
- ◆中日森友隊 総会に代えて交流散策会実施(2023.03.25)
- ◆慣らし運転 to 茶臼山(2022.10.31)
- ◆2022年も行くことができた、越百山(2022.08.12)
「05.日々の出来事」カテゴリの記事
- ◆久能山東照宮&日本平(2023.05.28)
- ◆オープンカーであじわいつくす長野旅 2日目(2023.04.23)
- ◆オープンカーであじわいつくす長野旅 1日目(2023.04.22)
- ◆中日森友隊 総会に代えて交流散策会実施(2023.03.25)
- ◆鈴鹿の森庭園 しだれ梅(2023.03.05)
最近のコメント