◆中日森友隊、冬の活動 青葉学園にて
しっかり雑草が伸びてるだろうな、と思ったら、すごくきれいに刈られててびっくり。
しかしまだまだ刈残したところはあります。
朝からさっそく作業開始です。
バシバシと雑木を切っていきます。
雑草やクマザサももちろん刈っていきます。
12名+3名の職員さんで、作業は進む進む。
休憩時にはなんと焼き芋を焼いてくれました。
おいしいなぁ。
雑木にはこんなおうちがのっかっていたり・・
もう空き家のようですけどね。
こんなトゲトゲで気をつけなきゃ怪我しちゃうやつもいますが
かなり刈り進みました。
今回もお昼をごちそうになり
みんなで美味しくいただきました。
ありがとうございます。
午後は刈り取った雑木や枝を運び出します。
そりゃあすごい量です。
山になってます。
運び出して小雨も降ってきたので作業終了。
終礼ののち解散しました。
隊員の皆さん、お疲れ様でした。
青葉学園のみなさん、本当にありがとうございました。
コロナと高齢化でこれからの隊の在り方を考える時期に来ています。
さて来年の総会はできるかな?
| 固定リンク | 0
「03.森林保全」カテゴリの記事
- ◆中日森友隊 総会に代えて交流散策会実施(2023.03.25)
- ◆中日森友隊、冬の活動 青葉学園にて(2022.12.18)
- ◆今週も青葉学園、で作業してきました。(2022.07.16)
- ◆今日は久しぶりの中日森友隊! 青葉学園の整備活動(2022.07.09)
- ◆ぼくらの森(2022.05.01)
最近のコメント