◆マツダ ロードスター 990S
納期は3か月と1週間でした。
近頃の自動車の納期事情にしては早いほうです。
カラーはお気に入りのプラチナクオーツメタリック。
実にきれいな色だと思う(自画自賛・・)。
990Sは足回りなどは独自のチューンにホイールやブレーキが特別仕様。
レイズの鍛造ホイールやブレンボの4ピストンのブレーキキャリパーがついてます。
一方、内装などの装備は軽量化のために簡素化。
マツダコネクトもつきません。
ですのでナビゲーションはポータブルナビをスマホホルダーで固定して
iPhoneの音源はBluetoothで飛ばすように工夫が必要です。
しかし季節もオープンには絶好。
どこに行こうかな。
楽しみが増えました。
| 固定リンク | 0
「05.日々の出来事」カテゴリの記事
- ◆オープンカーであじわいつくす長野旅 2日目(2023.04.23)
- ◆オープンカーであじわいつくす長野旅 1日目(2023.04.22)
- ◆中日森友隊 総会に代えて交流散策会実施(2023.03.25)
- ◆鈴鹿の森庭園 しだれ梅(2023.03.05)
- ◆風呂場の水栓を取り換えてやったぜぇ!(2023.01.07)
「08.カーライフ」カテゴリの記事
- ◆オープンカーであじわいつくす長野旅 2日目(2023.04.23)
- ◆オープンカーであじわいつくす長野旅 1日目(2023.04.22)
- ◆慣らし運転 to 茶臼山(2022.10.31)
- ◆マツダ ロードスター 990S(2022.10.23)
- ◆BMWの空気圧センサーとナビゲーションの音声認識について(2022.10.09)
コメント
Tarkunさん
行きましょ、行きましょ!
ぜひぜひオープン2台で高原ドライブに行きましょう!!
(海岸でもいいですけど)
しばらくロードスターにばかり乗ってると思うので、また写真もアップしていきますね。
季節もオープンに丁度いいし・・今日はどこ行こう!?
と思いつつも、新しい家族(ブンチョウ)を一日放っておけないのでまだ長距離は走れてません(^^ゞ
いろいろ載せていきますので今後もよろしくです。
投稿: TWE_3rd | 2022年10月30日 (日) 07時26分
ぜひ、オープンにして一緒にドライブに行きましょう!
もっと写真いっぱい載っけて!
ロードスターかっちょいいよね!
投稿: Tarkun | 2022年10月29日 (土) 13時22分