« ◆2022年も行くことができた、越百山 | トップページ | ◆門出 »

2022年8月16日 (火)

◆ナビゲーション&BLUETOOTHレシーバー

01_20220816172101

ナビゲーションとBluetoothレシーバを購入。

BMWにはコネクテッドドライブがあるから必要のないものばかりですが・・

なぜ?

・・かは・・まぁ、おいておいて、まずナビゲーションから。

KENWOODのEZ550。

5インチ液晶のポータブル。

02_20220816172101

大きさを外観はこんな感じ。

スマホに近いサイズですね。

機能はまたおいおい・・・ということで。

03_20220816172101

ホルダーも同梱されてますが、ダッシュボードにデカいロボットアームみたいなホルダーを置くのに抵抗があり

軽量なスマホホルダーを利用することに。

04_20220816172101

こんな感じのエアコン吹き出し口に取り付けるタイプ。

05_20220816172101

エアコンの吹き出しを一つ犠牲にするけど、見た目もシンプルでホールドもしっかり。

ホルダー自体も吹き出し口のフィンにクリップするだけでなく、下側に支えの付く安定性の高いもの。

06_20220816172101

CAFELEってところのもので、ホルダーの開閉は充電式で電動です。

 

そしてBLUETOOTHレシーバーはこれ。

eonoってところのもので、USBに挿して使用します。

07_20220816172101

こんな感じでUSB本体からのケーブルは短く邪魔にならない感じ。

長さの足りない方には延長ケーブルも入ってます。

08_20220816172101

これでスマホと接続し、車のオーディオをAUXにすればスマホとつながります・・・そのはず。

 

さて、実際の装着、使ってみるのはもう少し先。

そのときに・・また後日、詳細をばお伝えします・・・。

| |

« ◆2022年も行くことができた、越百山 | トップページ | ◆門出 »

07.モノ」カテゴリの記事

08.カーライフ」カテゴリの記事