« ◆コチドリ、親の愛情 | トップページ | ◆久しぶりの伊吹山 »

2022年5月15日 (日)

◆今回はお伊勢さんを詣でる

501_98542

1年半ぶりに伊勢神宮を詣でてきた。

いつもながら広いし神々しい。

伊勢は神の国だと思う。

が、まずは腹ごしらえ。

松阪でお肉をいただく。

また今回も牛銀さん。ちょっと贅沢してしまった。

Image2_20220515060501

(料理の写真はないけど)

その後まず、おみちひらきの神様、猿田彦大神様を詣でる。

501_98332

いまでもお導きや縁結びの神です。

縁結びとは悪縁を切り良縁を結ぶこと。

つまり縁結びには縁切りと密接な関係があると

別のところで聞いたことがある。

501_98372

内宮の参道は大賑わいで

おかげ横丁ももう初夏の雰囲気です。

501_98622

塩サイダー

501_98572

おいしゅうございました。

Image1_20220515060501

松阪牛のメンチカツ

Image0_20220515060501

おいしゅうございました

501_98592

そしてこの日は一粒万倍日。

神様に詣で、縁起の良い日にはやはり富くじを買わねば。

ね!

| |

« ◆コチドリ、親の愛情 | トップページ | ◆久しぶりの伊吹山 »

05.日々の出来事」カテゴリの記事