◆善光寺東海別院
そう長野善光寺の別院で愛知県は祖父江町にあります。
祖父江は広い田畑が広がり、秋になると銀杏並木が美しいところ。
ちょっとした住宅地の中に巨大な建物がそびえたって目立っております。
善光寺は戒壇巡りがあって、そこに行きたくて今回は善光寺にお邪魔した。
(写真はないですけどね、本当にまっくらな先に光り輝く極楽浄土があります。
なんどでも行きたいです。
善光寺としては、長野、岐阜、元善光寺に次いで4つ目の訪問でした。
お香の香りとお経の声に心が落ち着きます。
一度持ち上げてから願いをかけてもう一度持ち上げると重さが変わるかで願いが叶うかどうかという
「おもかるさま」は軽くなった気がする。。。信じよう。
| 固定リンク | 0
「05.日々の出来事」カテゴリの記事
- ◆久能山東照宮&日本平(2023.05.28)
- ◆オープンカーであじわいつくす長野旅 2日目(2023.04.23)
- ◆オープンカーであじわいつくす長野旅 1日目(2023.04.22)
- ◆中日森友隊 総会に代えて交流散策会実施(2023.03.25)
- ◆鈴鹿の森庭園 しだれ梅(2023.03.05)
最近のコメント