« ◆神社仏閣と御朱印 | トップページ | ◆カッコつけオヤジ、久しぶりに綿向山を歩く »

2021年12月 5日 (日)

◆愛知、三河、低山、葦毛湿原から座談山まで

501_78552

愛知県の三河に葦毛湿原という小さな湿原がある。

春から夏、秋にかけて花が多く咲くらしいけど、冬はね・・・

と、わかっていながら行きたくなった。

 

501_78452

駐車場からsるくとすぐに変わった形の木がある。

そこから500ⅿほど歩くと

501_78542

葦毛湿原の入り口につく。

看板を見ながらどこまで行こうかと思案してたら降りてきた方に話しかけられた。

どうやら稜線から富士山が見えるらしい(今日は雲が多くてだめらしいが)。

ではそこまで行こうか・・と。

501_78612

湿原を歩き・・そこを抜けるとちょっとした登山道。

501_79772 

今日は山歩きのつもりではなかったから、

着ているものがレイヤリングになっていない(分厚い上着を着てきてしまった)。

おかげで暑いこと暑いこと。。。

501_78912

雑木林の森をしばらく歩き

501_79002

稜線に出ると低山だけど気持ちがいい。

501_79182

さらに歩いてTV中継所を過ぎて「座談山」まで行く。

しかしこの「座談山」なる山が通称のようで地図に出てないんだな。

501_79142

ここだろうとあたりをつけてそこまで歩くと

あった、あった。

501_79082

眺めがいい。

浜名湖も一望。浜松が見える。

天気がいいと富士山がきれいに見えるそうだ。

501_79202

今日は富士山は見えなかったけど、海も近いししばらく山頂でぼーっと過ごせた。

低くても山はいいな。

501_79622

鳥もたくさんいた。

ほとんどは留鳥だけど。。そろそろ冬の渡りが来る頃かな。

冬鳥が来たら楽しみが一つ増える。

冬は好きです。

今日はいい日だ。 

| |

« ◆神社仏閣と御朱印 | トップページ | ◆カッコつけオヤジ、久しぶりに綿向山を歩く »

04.野鳥」カテゴリの記事

01.山遊び」カテゴリの記事

05.日々の出来事」カテゴリの記事