◆田峯を楽しむ・・・オシドリの里と田峯城
ここは本当にたくさんのオシドリが観察できる場所。
しかし今日に限って120㎜しか持ってない!なぜ600㎜を持ってこなかったのだ!
・・・まあ仕方ない。
で、田峯城。
小さな小さな丘陵に立つ平城。
だけど曲輪や当時の面影、城下の山村・・すべてがなんというか非常に情緒満点。
城は再建した記念館ですがね、これもまた悪くない。
こういうお城を見るのは、国宝を見るのもいいけど城を見た・・というか
当時の武士の暮らしが浮かぶ。
武田信玄と徳川、織田に翻弄された要衝でもあり、
難しい歴史に悩まされた場所。
奥三河にお越しの際はぜひ田峯城にお越しください。
ゆっくりしてきました。
いい城に出会えて
なんと初めてなのにあんなたくさんのオシドリも見れて。
暇な週末が、充実の休日になった。
| 固定リンク | 0
« ◆あしもと | トップページ | ◆つぶやき・・・・ »
「05.日々の出来事」カテゴリの記事
- ◆久能山東照宮&日本平(2023.05.28)
- ◆オープンカーであじわいつくす長野旅 2日目(2023.04.23)
- ◆オープンカーであじわいつくす長野旅 1日目(2023.04.22)
- ◆中日森友隊 総会に代えて交流散策会実施(2023.03.25)
- ◆鈴鹿の森庭園 しだれ梅(2023.03.05)
コメント