◆長時間露出で遊んでみた。 ND-8フィルター使用。
いろいろ試すが、結局今日は「お試し」に終わってしまった。
何となく、こうしたらこうなる・・感覚は見えたけど
まだたくさん練習が必要なようだ。
長時間露出の映えるアングルも理解する必要があると感じた。
どちらが長時間露出の面白さを出しているか、という観点ですな。(↑と↓)
とはいえ、また一つ面白い遊びを覚えた。
秋の季節までに使いこなせるようにしたい。
紅葉の「ぐるぐる」を撮らなきゃ。
三脚は大きいけどかなりアレンジがきくので様々な姿勢で撮影が可能なようだ。
レリーズと組み合わせは不可欠ですが。
レンズは24-120㎜、フィルターにND8を利用。
77㎜径のNDフィルター、高すぎじゃねーですかい?
(幸運にも特価のがあって安く買えたが・・)
| 固定リンク | 0
「02.水遊び」カテゴリの記事
- ◆奥三河のナイヤガラ 蔦の淵(2021.06.06)
- ◆ボウズ+ボウズ=やっぱりボウズ(2021.05.07)
- ◆長時間露出で遊んでみた。 ND-8フィルター使用。(2020.08.16)
- ◆開店します(2019.03.03)
「01.山遊び」カテゴリの記事
- ◆オープンカーであじわいつくす長野旅 2日目(2023.04.23)
- ◆オープンカーであじわいつくす長野旅 1日目(2023.04.22)
- ◆中日森友隊 総会に代えて交流散策会実施(2023.03.25)
- ◆慣らし運転 to 茶臼山(2022.10.31)
- ◆2022年も行くことができた、越百山(2022.08.12)
「05.日々の出来事」カテゴリの記事
- ◆久能山東照宮&日本平(2023.05.28)
- ◆オープンカーであじわいつくす長野旅 2日目(2023.04.23)
- ◆オープンカーであじわいつくす長野旅 1日目(2023.04.22)
- ◆中日森友隊 総会に代えて交流散策会実施(2023.03.25)
- ◆鈴鹿の森庭園 しだれ梅(2023.03.05)
「07.モノ」カテゴリの記事
- ◆ナビゲーション&BLUETOOTHレシーバー(2022.08.16)
- ◆山の小物買ってもうた(2022.01.16)
- ◆LEKI TRAIL LITE ANTISHOCK(2021.12.19)
- ◆F48 修理の顛末(2021.10.12)
- ◆王冠マーク(2021.03.21)
コメント