« ◆岐阜金華山 岐阜城天守より | トップページ | ◆F48のドアハンドルを少しだけ工作してみた。 »

2020年1月26日 (日)

◆とつぜん、彦根! いってもうた、多賀大社と彦根城。(^^♪

500_982755

どこか行きたいなぁ。

どこんみいけるかなぁ。

で、思い立って彦根方面へ。

 

で、まず第一目的の多賀大社。

500_978211

ご承知の通り大きな神社ですが、特別な行事もないでしょうから・・

と思ってたら混んでた。

500_978817

いろいろ思うところを祈るわけで。

500_979725

鳥居前も活気がありますね。

さすが。

七本鎗の生

500_97754

七本鎗の生原酒が欲しかった・・・

けど、やめた。貧乏で買えなかったから・・というわけではないけど、

今は「日本酒断」の真っただ中。

 

その後彦根城へ。

500_982149

昨日まで「明日から雨模様」みたいな話でしたが、曇りでしたけど、夕日まで。

500_983967

天守から彦根の町や琵琶湖を眺めます。

500_984169

いや、なかなかな見ごたえあります。

500_984573

なにせ、彦根城。国宝五城の一つ。

木造天守はやはり素晴らしい。

500_985078

天守自体は決して大きな白ではないですが(姫路や松本など大きな天守閣一体のお城とは違って・・)

そのむしろ犬山城(これも国宝五城の一つ)より一回り大きい程度。

しかし

500_985179

その城郭の大きさや、城壁、堀・・・すべてを含んだ城の規模はさすが!

500_985482

長浜も好きですし、

思うんですけどね、滋賀県、いいですね。

いや、本当。

ひこにゃんには会えませんでしたが。

 

2週続けてお城ネタになってますね。

神社や城下町も好きですけん。

| |

« ◆岐阜金華山 岐阜城天守より | トップページ | ◆F48のドアハンドルを少しだけ工作してみた。 »

05.日々の出来事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ◆岐阜金華山 岐阜城天守より | トップページ | ◆F48のドアハンドルを少しだけ工作してみた。 »