« ◆冬のお気に入り、飛騨の猪臥山を歩く。 | トップページ | ◆岐阜金華山 岐阜城天守より »

2020年1月18日 (土)

◆体験 BMW M2コンペティションを運転してみた

Img_e29632

最近BMWはニューモデルが立て続けに出てるけれど、

最新モデルではないけど、これぞBMWというべき”M”に試乗。

M2コンペティション。

※写真はすべてIPHONE撮影です。

 

M2は2シリーズクーペがベースモデルで、

コンパクトなボディに出力はなんと410ps。Img_e29692

4500mm、1.6tほどのボディでこのパワー、尋常ではありません。

ストレートでちょっと踏み込むと一瞬で放出される力をFRレイアウトでは吸収しきれずちょいとお尻を振る。

でも決して挙動を乱すことはない。そこはさすが。

Img_e29832

100㎞からでも数秒でその倍近くの速度に達する(と思う・・交通ルールを守ってるからわかりませんけど!?)。

Img_e29822

今まで町で見かけてもあまり気にしなかったけれど、

これからは畏敬の念で見てしまう。

こいつは怪物ですよ。

 

やはりクーペ、セダンこそがBMWなんだなと、改めて思う。

Img_2992

SUVも非常にいい車ですけど、

駆け抜ける喜び・・・は、まさにスポーツセダンにこそあると思う次第であった。

Img_e2981

 

ただボディサイズが小さいからかな?周りの車はあまり道をあけてくれない。

3シリーズや、我が家のSUVよりも気付いてくれなかった。

あ、キドニーグリルが真っ黒だから気付いてもらえなかったのかも?

| |

« ◆冬のお気に入り、飛騨の猪臥山を歩く。 | トップページ | ◆岐阜金華山 岐阜城天守より »

05.日々の出来事」カテゴリの記事

07.モノ」カテゴリの記事

08.カーライフ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ◆冬のお気に入り、飛騨の猪臥山を歩く。 | トップページ | ◆岐阜金華山 岐阜城天守より »