« ◆奥三河の里山に行ってみた。 愛知県設楽町。 | トップページ | ◆岐阜かかみがはら航空宇宙博物館、ぜひ一度。 »

2019年5月26日 (日)

◆段戸の森 枝打ち作業 

00_1

今日は、林業。段戸で、枝打ち。

除伐は必要ないのですが、枝がもじゃもじゃで。

02_1

今回は7名で活動。

実際の作業だと参加はこれくらいかな。

03_1

道具も・・なんかいろいろあるのかないのか・・倉庫にはいろいろあるのですが。。

枝打ちに使いたいので高枝とかはしごとかほしいんですけどね。

04_1

森の状態は結構いいです。

だけど先回枝打ちしたところ以外は枝がもじゃもじゃ。

05_1

パトロールの後、作業に入ります。

06_1

そうそう、この下枝を伐ります。

08_1

まあまあな高さなんですよね。

短めのはしごと2本次のはしごの2脚と・・・

17_1

高枝切のノコで。

それぞれ作業。

13_1

お昼ご飯のうまいこと、うまいこと。

14_1

森の中は風もぬけてすごく過ごしやすい。

下界は34℃とか。

湿度がない木陰は涼しかったですよ(作業中は汗だくですけど)。

18_1

かなり枝を落としました。

が、1本落とすと後ろの木が目立ち、また落とすとその後ろが・・

キリがない。

19

でも、100本以上は枝を払ったはずです。

かなりもじゃもじゃ減りました。

実は下から見上げるより、上から見下ろすとすごく森がすっきりしてます。

いい感じです。

ちなみにここは今のところヒルは出ません(^_^;)

| |

« ◆奥三河の里山に行ってみた。 愛知県設楽町。 | トップページ | ◆岐阜かかみがはら航空宇宙博物館、ぜひ一度。 »

03.森林保全」カテゴリの記事

コメント

行きますよー!
今年の計画立てなきゃ・・と思いながら上半期末で謀殺されてますが、
越百は行きます。今年は頂上には行けないかもしれないけど~(^_^;)

>tamaさん
>
> いつも、ご苦労さまです。
>小屋明けカウントダウンな毎日ですが、疲れが溜まったら、越百にどうぞ❗
>

投稿: TWE_3rd | 2019年6月16日 (日) 21時15分

いつも、ご苦労さまです。
小屋明けカウントダウンな毎日ですが、疲れが溜まったら、越百にどうぞ❗

投稿: tama | 2019年6月16日 (日) 08時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ◆奥三河の里山に行ってみた。 愛知県設楽町。 | トップページ | ◆岐阜かかみがはら航空宇宙博物館、ぜひ一度。 »