« ◆蓬莱線 吟醸工房 吟の精 シェリー樽貯蔵 | トップページ | ◆段戸の森 枝打ち作業  »

2019年5月19日 (日)

◆奥三河の里山に行ってみた。 愛知県設楽町。

500_57552

SNSで設楽町にクマガイソウがきれいな場所がると。

見たいな、と、嫁さんを誘ってみる。

行ってみると・・・場所がわからん。

お昼ご飯を頂いた「ワーゲンハウス」のご主人に教えてもらったがたどり着けなかった。

で、一緒に迷ってた自転車のお兄さんが詳しく聞き直してくれてきた。

ありがとうございます。

500_57202

たいそうきれいな群生です。

500_57312

蘭の仲間だそうで、アップにするとこんな感じ。

私有地ですが公開下さってる地主さんに感謝ですね。

その後、したら森林まつり・・の会場に移動してみた。

500_57592

もち投げがあって・・

500_57622

なんだか、間伐材の手製のベンチが当たりました。

っていうか、僕が蓬莱泉さんにつかまってる間に

500_57602

嫁さんが当ててくれました。

500_57652

なお、気候が涼しいんですよね、

まだ藤もきれいに咲いていて

500_57112

で、シャクナゲもきれいでした。

500_57692 

| |

« ◆蓬莱線 吟醸工房 吟の精 シェリー樽貯蔵 | トップページ | ◆段戸の森 枝打ち作業  »

05.日々の出来事」カテゴリの記事