◆中日森友隊(ちゅうにちしんゆうたい)総会

早いもので今年も中日森友隊の総会の日です。
いつもモクレンの花が記憶に残る時期ですが、今年は桜が咲き始めてますね。
会場は毎年のナディアパークデザインセンター内。
つい寄り道してしまう界隈です。。。(この建物の地下にも、近所にもアウトドア用品店が多数・・)
いや、今日はそんな日ではない!
中日森友隊は愛知県段戸と長野県王滝村を中心に活動する森林保全のボランティアです。
前身からの歴史は20年を超え、独立して10年回目の総会となります。

ただ、歴史があるという反面若手の入隊、人員のサイクルが少なく、まさに少子高齢化しており、
新しいと空を必要としています。

活動内容や、予算など課題はありますが、
森が好き、体を動かすことが好き、普段事務ばかりで肉体労働がしたい、山が好き・・
多くの方の参加をお待ちしております。
ちなみに、総会後はこの建物の中にある「知る人しか知らない」カフェテリアで昼食(^-^)

さて、春は段戸の枝打ちと王滝村があります。
今年もよろしくお願いします。
なお、参考までに、昨年実施した段戸の森の林分調査について結果抜粋を載せておきます。
みなさんのおかげで森は適正な密度育成具合を保つレベルです。



という報告記事の割に長くてすみません<(_ _)>
| 固定リンク | 0
「03.森林保全」カテゴリの記事
- ◆中日森友隊 総会に代えて交流散策会実施(2023.03.25)
- ◆中日森友隊、冬の活動 青葉学園にて(2022.12.18)
- ◆今週も青葉学園、で作業してきました。(2022.07.16)
- ◆今日は久しぶりの中日森友隊! 青葉学園の整備活動(2022.07.09)
- ◆ぼくらの森(2022.05.01)
コメント
>おじPさん
帰りにいろんな山屋さんに惹かれまくって帰りました。
しかし、栄はいつの間にか若い連中やイベント、アイドル…まるで渋谷みたいな感じですね。
隊は…そうですね、めげますが、楽しく頑張りますよ。
まだしばらくはまだ若手な方々がお元気なんで。
投稿: TWE_3rd | 2019年3月24日 (日) 23時28分
ナディアパークでの総会でしたか
周りは山屋ばかりですね、近づくとお財布軽くなるので要注意です
今の世の中、中高年が中心となった会が本当に多いですね
若手は来ないと思っていいと思います
山や森が好きな人でも、休みの日に集まるのを嫌がるのでは・・・今はそんな風潮ですね
めげずに頑張ってください
投稿: おじP | 2019年3月24日 (日) 21時19分